top of page

週末起業をしてみよう


「起業」と聞くと、あなたはどんなイメージを持ちますか?

大金を支払って、会社や法人を立ち上げる。

事務所を設立して、たくさん宣伝や広告を打って仕事を獲得する。

他ではやっていない、独創的なビジネスを立ち上げるなどなど……

それらのように、一個人では難しいと思い込んではいませんか?

実は、今日の社会においては、起業自体はそう難しくありません。

むしろ、現在では「週末起業」といわれるほど、起業のハードルがどんどん下がっているのです。

では、具体的にどんな手順を踏めば起業できるのでしょうか……?

今回は、そんな「週末起業」のを軽く書かせていただきます。

●自分のやりたいことを見極め、コンセプトを固めよう

まず、自分のやりたいことを見極める作業から入っていきましょう。

自分のやりたいことは、個人のレベルでできることなのか、それとも集団でできることなのか。

どんなジャンルの仕事を行って、社会に貢献したいのか。

仕事における、自分の最終目標は何なのか。

それらの自分に対する問いかけを行っていって、自分だからこそできる仕事のコンセプトを固めていきましょう。

それは、オリジナリティーがなくてはならないというのではありません。

筆者が言っている独自のコンセプトとは、要するに自分の納得する考え方のことを指します。

その考え方を持つことによって、今後の事業展開の方法が変わってきます。

逆に、そういうことを怠ってしまうと、結局パートや会社員の仕事よりもきつくなってしまって、ストレスが溜まっていく一方です。

自分のやりたいことを見極めて、コンセプトを固めるようにしていきましょう。

●クラウドソーシングサイトに登録してみよう

コンセプトが固められたら、次はクラウドソーシングサイトに登録をしてみましょう。

クラウドソーシングサイトとは、さまざまなプロの個人に仕事を発注したり、またクライアントから仕事を受注したりできるサイトのことです。

そのクラウドソーシングサイトに登録すれば、あなたのやりたいことが実現できる可能性が大いに広がっていきます。

たとえば、あなたがイラストで食べていきたいと思っていた場合、そのイラスト制作に特化したクラウドソーシングサイトに登録をすれば、そういう類の仕事の案件がたくさん出てきます。

逆に、あなたがなにか外注をしたい場合は、そのサイトでクライアントとしてスタッフをかき集めることができるのです。

現在クラウドソーシングサイトは、さまざまなジャンルに対応していますので、よっぽどのことがない限り、あなたの仕事における願望を叶えてくれます。

積極的に、クラウドソーシングサイトに登録していきましょう。

●小さなところから実績をつくろう

ただし、どんな起業をするにしても、顧客との信頼がないと決して成功しません。

そういう信用を得るにはどうしたらいいのでしょうか。

答えは簡単です。

実績をつくればいいのです。

たとえば、あなたがライターとして独立して、事務所を立ち上げたい場合、クラウドソーシングサイトで募集されているライティングの仕事の案件を、片っ端から受けるのです。

最初は、どんなに金額の小さな案件でも積極的に受けるといいでしょう。

「塵も積もれば山となる」という言葉がありますが、ビジネスにおける顧客との信頼関係を築くには、どんなに小さなところからでもいいので、自分の仕事における誠意を見せることが大切です。

起業をして、本格的に事業を始めたら、継続的に実績をつくる努力をしていきましょう。

●あとがき

いかがでしたでしょうか。

今回は週末起業という手段についてお送りいたしましたが、なにか参考になったことはあったでしょうか。

どんな仕事をやるにしても、結局はあなたの個性がモノを言います。

先述しましたように、自分のやりたいことに素直になって、小さなところから実績と信頼関係を積み上げていきましょう。

以上、拙いながらも、これで今回のコラムは終わらせていただきます。

どうもありがとうございました!

Comments


bottom of page