自分の価値を見出す方法
- 岡本ジュンイチ
- 2021年4月17日
- 読了時間: 5分
自分は価値のない人間だ。
あなたはそう思って、日々を生きていませんか?
はっきりと書きますが、世の中にいる人間に、価値のない人間なんて存在しません。
たとえあなたの目立った魅力がなかったとしても、他の誰かにとってはあなたがとても魅力的に映っていることもよくあります。
大切なのは、自分の価値を決めつけることではありません。
自分の価値を見出していくことです。
では、具体的にどうやって自分の価値を見出していけばいいのか。
今回はそんな、「自分の価値を見出す方法」をテーマにして、書かせていただきます。
●ほかの人と触れ合おう
自分の価値を見出す一番手っ取り早い方法は、ほかの人と触れ合うことです。
たとえば同窓会や交流会などに出席するのもいいですし、人と一緒に行う作業やワークショップなどに参加するのもいいでしょう。
ほかの人と触れ合うことによって、あなたには持っていない他人の魅力や個性が垣間見ることができます。
そういう刺激があることによって、あなたの人生は確実に磨かれていって、触発されて、結果的に豊かな人生を歩むようになるでしょう。
自分の個性は、相手と比べることによって初めて見えてきます。
自分の価値を見出すということは、自分の個性を発掘することでもあるのです。
ほかの人と触れ合うようにして、ぜひあなたの価値を見出すように心がけてみてください。
●あなたの過去の体験は、誰かの資産になる
なぜほかの人と触れ合うといいのか。
それは、ほかの人が抱えている悩みと出会うこともできるからです。
「価値」の本質は、悩みの解決だといえます。
掃除婦は環境整備の役に立つ役割を持ってますし、ダイヤモンドは大切なひとへの愛のしるしとして表現する助けをする役割を持ってます。
それらと同様に、すべての仕事は悩みを解決する役割を担っており、あなたにもその役割はおのずと持っているのです。
あなたが相手の役に立つ行動をすることによって、あなたの信用が少なからず積み上がっていきます。
その信用は、最初は小さな報酬にしかならないこともあれば、場合によっては無報酬だってあるでしょう。
ですが、その信用こそがあなたの大きな生きがいに変わり、結果的にあなたの価値に変わっていくのです。
たとえあなたが何もしていなかったとしても、あなたには希少な財産を持ってます。
それは、あなたの過去です。
あなたが今までしてきた過去の体験は、ほかの誰かにとっては手に入れられない貴重な資産です。
たとえどんなにネガティブな体験だったとしても、その過去の体験を経てこそ今のあなたがいることは間違いありません。
あなたの人生は、あなたが人として生き抜いてきた結果です。
そんなあなたを築き上げてきた過去の体験は、ほかの誰でもない、あなただからこそ得られる体験です。
その体験は、必ずほかの人にとっての、大きな資産になることでしょう。
なぜなら、あなたはいま、人として幸せに生きているのですから。
●あなたのいびつな個性は、誰かにとっての「魅力」である
あなたの個性は、もしかしたら欠点だらけのいびつな個性かもしれません。
ですが、それでもいいのです。
ダイヤモンドの原石だって、その価値を見出さないほかの動物たちからしたら、そこらの石ころと同じといえます。
それと同様に、あなたのいびつな個性は誰かにとっての「魅力」なのです。
「長所は短所、短所は長所」とはまさにそのことです。
たとえばあなたがあるつらい体験を経て、その過去の体験を時として思い出すことがあるかもしれません。
ですがそういう場合は、自分と同じつらい体験をした人に寄り添う気持ちを抱くことができる「スキル」が手に入れられていることの現れだともいえるでしょう。
借金を抱えた人の気持ちは、借金を体験した人にしかわかりません。
いじめを受けていた人間は、いじめられている人の気持ちを一番理解しています。
このように、ネガティブな過去や体験は、見方を少しだけ変えることによって、あなただけの価値にすぐに変えられるのです。
他人と触れ合い、そこでいろんな個性に触れて関わってみて、あなたの個性を見つけてみてください。
その時、あなたのネガティブな過去と向き合うこともあるでしょう。
ですが、そのネガティブな過去を全否定してはいけません。
たとえいびつな形になったとしても、あなたが人として生きている限り、その人生は価値のある人生です。
価値とはお金のことではありません、他人の悩みを解決させることです。
もしもあなたの価値を見出すのに迷走してしまったら、あなたは過去にどんな体験をしてきたのかを思い出してみてください。
その過去をどう乗り越えてきたのかを、他人に話してみてください。
それができるだけで、あなたはもう立派に、価値を見出すことができたといってもいいでしょう。
繰り返します。
ほかの人と触れ合ってみてください。
あなたの個性を見つけ出し、過去の体験を思い出してみてください。
その歩んできたあなたの人生の道は、必ず誰かの資産になります。
そのことを、決して忘れないでください。
●あとがき
いかがでしたでしょうか。
今回は自分の価値を見出す方法について書かせていただきました。
何か参考になったことはあったでしょうか?
今回のコラムをキッカケにして、あなた自身が明るく元気に過ごすきっかけになってくだされば、筆者としてこれほど嬉しいことはありません。
自分の価値を見出す際に、ぜひご活用くだされば幸いです。
それでは、以上で今回のコラムを終了させていただきます。
どうもありがとうございました!
댓글